カープ ドラフトの歴史
第15回(1979・昭和54年)〜第19回(1983・昭和58年)


同期生1979同期生1980同期生1981同期生1982同期生1983

第15回 1979 広島在籍 試合 安打 本塁打 打点 試合 セーブ 防御率
1 片岡光宏 広島府中東高 80−88 179 96 15 44 0.243
2 永田利則 広島商 80−87 46 13 0 5 0.197
3 滝口光則 山形南高 80−88 3 0 0 0 12.00
4 山中 潔 PL学園 80−88 550 197 13 74 0.224
第16回 1980 広島在籍 試合 安打 本塁打 打点 試合 セーブ 防御率
1 川口和久 デュプロ 81−94 435 139 135 4 3.38
2 榊原聡一郎 宮崎日大高 81−89,91 13 12 0 0 0.267
3 松林和雄 柳井商 81−89 26 3 1 1 0.167
4 原 伸次 広陵高 81−93 440 119 8 62 0.232
第17回 1981 広島在籍 試合 安打 本塁打 打点 試合 セーブ 防御率
1 津田恒美 協和発酵 82−91 286 49 41 90 3.31
2 斉藤浩行 東京ガス 82−88 228 89 16 41 0.196
3 高木宣宏 北陽高 82−90 97 16 18 0 3.85
4 木原彰彦 デュプロ 82−85 0 0 0 0 0.000
5 上本孝一 西舞鶴高 82−83 0 0 0 0 0.000
6 及川美喜男 東芝 82−86 86 8 1 2 0.182
第18回 1982 広島在籍 試合 安打 本塁打 打点 試合 セーブ 防御率
1 西田真二 法政大 83−95 777 402 44 226 0.285
2 白武佳久 日体大 83−89,96 282 39 39 13 3.89
3 定岡徹久 専修大 83−88 44 3 0 0 0.107
4 太田龍生 大分高田高 83−86 0 0 0 0 0.00
5 鍋屋道夫 日本楽器 83−88 6 0 0 0 4.91
6 田中和博 リッカー 83−87 3 0 0 0 4.50
第19回 1983 広島在籍 試合 安打 本塁打 打点 試合 セーブ 防御率
1 川端 順 東芝 84−82 310 46 26 19 3.00
2 小早川毅彦☆ 法政大 84−96 1408 1091 170 624 0.274
3 紀藤真琴 中京高 84− 365 62 52 10 3.97
4 伊藤寿文 東芝 84−88 127 54 11 31 0.226
5 石本龍臣 倉吉北高 84−85 0 0 0 0 0.00
6 阿部慶二 ヤマハ発動機 84−88 27 2 1 2 0.111

☆印は新人王を示す
データ更新済み(000102)