[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。


広島東洋カープ ユニフォームの歴史
平成元年(1989)~

Last updated on 09/22/2025 22:44:01


 

1989年モデル

新監督に山本浩二を迎え、年号も昭和から平成に変わった1989年、カープのユニフォームも一新されました。
新ユニフォームの初お目見えは3月19日のオープン戦


抹消済み
deleated
1990 江藤選手 1990 山崎選手 1991 西田選手
ホーム用 ホーム用 ビジター用


それまでのベルトレスタイプから従来のベルトタイプに戻した新ユニフォーム。左胸に大きく「C」その下に「CARP」、右胸には背番号とがらりと変わりました。ビジターとホームの違いは単に色のみで、白がホーム、水色がビジターだったはずです。それまでのベルトレスタイプのユニフォームに慣れていたので、ベルト付きのユニフォームは、なんとも古くさく奇異に思えました(今は慣れました。むしろ、今ではベルトレスタイプの方が安っぽく見えてしまいます)。




<(_ _)>これらの写真は「広島東洋カープイヤーブック1991」より借用