江藤の弁解、一問一答(1999.12.6)
江藤のお言葉 |
問:FA宣言してから約1ヶ月、巨人に決めた今の心境は? 江藤:4球団とも身に余る言葉をいただき、悩み苦しんだが(うそつけ)、今は一つの球団に絞れてほっとしている(はじめから巨人オンリーやろ!)。 |
問:巨人を選んだ一番の理由は? 江藤:最初の交渉で(ほらみろ、はじめっからそうだったんじゃねえか)長嶋さんから「荒波に向かって行きなさい」と言われ「つらいかもしれないが、どうせやるならプレッシャー(そうですか、カープではプレッシャーとは無縁だったんですね)のかかる巨人軍(そりゃあカープは「ぬるま湯」で、君はマンネリですからね)に託そう」と思った(託す場所を間違えたん。自分や家族、今後のことを考えて踏ん切りがつかなかったが(なんで?)、けさ決断した(あれだけ悩んでて、いきなり決断がつくもんなんですね〜、感心しました)。 |
問:長嶋監督は自分の背番号「33」を譲ってもいいと言っていますが? 江藤:2、3の候補(石井の「6」の方がそりゃあレギュラーでしょう)の中から選ぶが、僕もファンも長嶋さんの背番号「3」を見たいので「33」は前向きに考えたい(あ〜あ、ええようにダシに使われとるわ)。 |
問:巨人の印象とどんな働きを求められていると思うか? 江藤:巨人は勝たなきゃいけない使命を持っているチーム(そりゃカープが勝っても景気はよくならないだろうし、「全国民」が望んでるらしいですから)。長嶋監督の下で野球ができることを光栄に思う(三村や達川じゃあダメなのね、やっぱり)。簡単にポジションを取れないと思うが(最初は使ってもらえるだろうけど、飽きるのも超速攻ですからおもちゃ箱の中で忘れ去られないようにね)、僕が加わって弱くなったと言われないように頑張り(そりゃあ無理でしょう)、長嶋監督を優勝監督にしたい。 |
問:今後は広島と対戦することになるが? 江藤:11年間、応援してくれた方々におわびをしたい(謝って済むようなことではないことぐらいわかっているでしょ?広島で11年生活しているんだから)。野球をするのは同じなので、できれば今後も僕を応援してほしい(なんで巨人の選手を応援せんといけんの?甘えるな)。ファンを感動させるプレーをしたい(ファンはファンでも巨人ファンじゃろう?いい加減にしろ!!)。 佐々岡:絶対に抑えてやる。 緒方:江藤が2本打ったら4本打ちかえしてやる。 |